※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 一般A | 上越市民吹奏楽団 (西関東:新潟県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 一般A | 十日町市民吹奏楽団 (西関東:新潟県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー)) | ● 銀賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | 十日町市民吹奏楽団 (西関東:新潟県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 映画音楽《ヘンリー五世》 (ウォルトン (佐藤正人)) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 一般A | 十日町市民吹奏楽団 (関東:新潟県) | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] ラプソディー (外山雄三 (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 長岡市立東中学校 (関東:新潟県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 長岡市立東中学校 (関東:新潟県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 一般A | 十日町市民吹奏楽団 (関東:新潟県) | [自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 一般A | 十日町市民吹奏楽団 (関東:新潟県) | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 一般A | 十日町市民吹奏楽団 (関東:新潟県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | ● 銀賞 |