指揮者: 浅井裕規


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2013年 (平成25年) 高校A
福井県立藤島高等学校(北陸:福井県)
1995年 (平成7年) 高校A
福井県立武生高等学校(北陸:福井県)
1994年 (平成6年) 高校A
福井県立武生高等学校(北陸:福井県)
1992年 (平成4年) 高校A
福井県立武生高等学校(北陸:福井県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (26) 金賞 (11) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A25111220
高校B10100
合計 (24) 金賞 (6) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (18)
高校A2360017
高校B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 浅井裕規)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2013年 (平成25年)
高校A福井県立藤島高等学校
(北陸:福井県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

福井県大会

金賞・代表
1995年 (平成7年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

福井県大会

金賞・代表
1994年 (平成6年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

福井県大会

金賞・代表
1993年 (平成5年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響詩《ローマの松》 より I.ボルゲーゼ荘の松 III.ジャニコロの松 IV.アッピア街道の松 (レスピーギ (デューカー))

福井県大会

金賞・代表
1992年 (平成4年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

福井県大会

金賞・代表
1988年 (昭和63年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 第2楽章第2部 (サン=サーンス (スローカム))

福井県大会

金賞・代表