※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より 序奏、この間彼女は領事館にやってきた、アメリカ万歳、かわいがって下さいね、ある晴れた日、第2幕第2場 (プッチーニ (石川喬雄、後藤洋))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 姫路市立大白書中学校 (関西:兵庫県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 姫路市立灘中学校 (関西:兵庫県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歌劇《蝶々夫人》 より 序奏、この間彼女は領事館にやってきた、アメリカ万歳、かわいがって下さいね、ある晴れた日、第2幕第2場 (プッチーニ (石川喬雄、後藤洋)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 姫路市立山陽中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (建部知弘)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 姫路市立山陽中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 姫路市立山陽中学校 (関西:兵庫県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 |