※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年度版) (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 宮崎市立宮崎中学校 (九州:宮崎県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] マードックからの最後の手紙 より (2021年度版) (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表選考会 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 宮崎市立宮崎中学校 (九州:宮崎県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 金賞・代表選考会 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 小林市立小林中学校 (九州:宮崎県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 宮崎市立生目台中学校 (九州:宮崎県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 金賞・代表選考会 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 宮崎市立生目台中学校 (九州:宮崎県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表選考会 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 宮崎市立檍中学校 (九州:宮崎県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 |