※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、斑鳩の空、里人の踊り (櫛田胅之扶)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学A | 新潟市立岩室中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 斑鳩の空 より まほろば、斑鳩の空、里人の踊り (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | 吉田町立吉田中学校 (西関東:新潟県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 古祀 (保科洋) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学A | 燕市立燕中学校 (関東:新潟県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン) | ● 銀賞 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学A | 燕市立燕中学校 (関東:新潟県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 交響曲第2番 より I. (ボロディン) | 不明 | ● 銀賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学A | 燕市立燕中学校 (関東:新潟県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー) | 不明 |