指揮者: 木脇禎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
2005年 (平成17年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
2004年 (平成16年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
2003年 (平成15年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
2002年 (平成14年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
1997年 (平成9年) 中学A
小矢部市立石動中学校(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A52300
中学B31200
合計 (27) 金賞 (15) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A86200
中学B188901
中学小編成11000
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 木脇禎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2007年 (平成19年)
中学A高岡市立伏木中学校
(北陸:富山県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

富山県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (後藤洋))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2004年 (平成16年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

富山県大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学A小矢部市立石動中学校
(北陸:富山県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

富山県大会

銀賞