※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (大編成版) (カールマン (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 交響曲第5番 (ショスタコーヴィチ)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 山辺町立山辺中学校 (東北:山形県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 山辺町立山辺中学校 (東北:山形県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (大編成版) (カールマン (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 山形市立第二中学校 (東北:山形県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 山形市立第五中学校 (東北:山形県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 山形市立第五中学校 (東北:山形県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 交響曲第5番 (ショスタコーヴィチ) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 山形市立第五中学校 (東北:山形県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 銅賞 |