※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 三つのジャポニスム より (作曲者自身による編集版) (真島俊夫)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 久堅の幹 (長生淳)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 竹採幻想吹奏楽のための (杉浦邦弘)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響組曲第1番より (天野正道)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 金賞・代表 朝⽇新聞社賞・県知事賞 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 三つのジャポニスム より (作曲者自身による編集版) (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 久堅の幹 (長生淳) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 富士市立高等学校 (東海:静岡県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 竹採幻想吹奏楽のための (杉浦邦弘) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 焼津市民吹奏楽団 (東海:静岡県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 交響組曲第1番より (天野正道) | ● 金賞 |