※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 沢地萃 (天野正道)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (加養浩幸))
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (佐藤丈治))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 仲間たちへ~シャクルトン、伝説の南極遠征~ (清水大輔)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 沢地萃 (天野正道) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (加養浩幸)) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (佐藤丈治)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 仲間たちへ~シャクルトン、伝説の南極遠征~ (清水大輔) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 福岡県立糸島高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] ペーガン・ダンス (J.バーンズ) | ● 銀賞 |