※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (石津谷治法))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 (伊藤康英)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 奔馬を秘めて (長生淳)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] オプセシォネル (長生淳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 北陸高等学校 (北陸:福井県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 彩をえがく鳥 (芳賀傑) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 北陸高等学校 (北陸:福井県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (石津谷治法)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 北陸高等学校 (北陸:福井県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 北陸高等学校 (北陸:福井県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 北陸高等学校 (北陸:福井県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 奔馬を秘めて (長生淳) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 北陸高等学校 (北陸:福井県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] オプセシォネル (長生淳) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 北陸高等学校 (北陸:福井県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生)) | ● 銀賞 |