※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 高校A | 群馬県立前橋商業高等学校 (西関東:群馬県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 群馬県立前橋商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 群馬県立前橋商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 群馬県立前橋商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播)) | ● 金賞 |