※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バルバレスク より (~ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶)
[自] 秋庭楽 より (2019年版) (櫛田胅之扶)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] シンフォニック・ヴァリエーションII (福島弘和)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 「時のあとに」―我が故里へのオマージュ (八木澤教司)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 奈良県立添上高等学校 (関西:奈良県) | [自] バルバレスク より (~ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | 奈良県立添上高等学校 (関西:奈良県) | [自] 秋庭楽 より (2019年版) (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 奈良県立登美ケ丘高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] シンフォニック・ヴァリエーションII (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 奈良県立登美ケ丘高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校Jr | 奈良県立登美ケ丘高等学校 (関西:奈良県) | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 奈良県立片桐高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 「時のあとに」―我が故里へのオマージュ (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校小編成 | 奈良県立片桐高等学校 (関西:奈良県) | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校小編成 | 奈良県立片桐高等学校 (関西:奈良県) | [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |