※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学A | 鈴鹿市立天栄中学校 (東海:三重県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 鈴鹿市立天栄中学校 (東海:三重県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 鈴鹿市立天栄中学校 (東海:三重県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 《カルメン》組曲 (ビゼー) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 鈴鹿市立天栄中学校 (東海:三重県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 鈴鹿市立天栄中学校 (東海:三重県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 鈴鹿市立天栄中学校 (東海:三重県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 鈴鹿市立天栄中学校 (東海:三重県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 鈴鹿市立白子中学校 (東海:三重県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 不明 |