指揮者: 山口博之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2002年 (平成14年) 中学A
明石市立大久保北中学校(関西:兵庫県)

[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ジャヴェリン (トーク)

金賞・代表

1986年 (昭和61年) 中学A
明石市立野々池中学校(関西:兵庫県)
1976年 (昭和51年) 中学B
黒石市立中郷中学校(東北:青森県)

[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

金賞・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (22) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (4) 他 (6)
中学A133721
中学B51013
中学C20002
小学校20110
地区 合計 (14) 金賞 (14) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1313000
中学B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山口博之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2002年 (平成14年)
中学A明石市立大久保北中学校
(関西:兵庫県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ジャヴェリン (トーク)

兵庫県大会

金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学A明石市立野々池中学校
(関西:兵庫県)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

兵庫県大会

金賞・代表
1986年 (昭和61年)
中学A明石市立野々池中学校
(関西:兵庫県)
[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

兵庫県大会

金賞
1976年 (昭和51年)
中学B黒石市立中郷中学校
(東北:青森県)
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

青森県大会

金賞・代表