※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より プロローグ「友情」、友人達の踊り、アイシャの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ジェリコ (アッペルモント)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学A | 仙台市立富沢中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 仙台市立富沢中学校 (東北:宮城県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より プロローグ「友情」、友人達の踊り、アイシャの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 海鋒賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 仙台市立中野中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ジェリコ (アッペルモント) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 仙台市立中野中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | 仙台市立中野中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 涌谷町立涌谷中学校 (東北:宮城県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 涌谷町立涌谷中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | ● 金賞 |