※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
[自] 行進曲《ブラヴーラ》 (ドゥーブル)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校A | 長野県長野高等学校 (東海:長野県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 長野県長野高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校大編成 | 長野県中野西高等学校 (東海:長野県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校大編成 | 長野県中野西高等学校 (東海:長野県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校小編成 | 長野県中野西高等学校 (東海:長野県) | [自] 行進曲《ブラヴーラ》 (ドゥーブル) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校大編成 | 長野県須坂東高等学校 (東海:長野県) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン) | ● 銀賞 |