※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より Ⅲ.朝のうた Ⅳ.フィナーレ (小山清茂)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 一般A | 敷島吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より Ⅲ.朝のうた Ⅳ.フィナーレ (小山清茂) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 一般A | 敷島吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク)) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 一般A | 敷島吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 一般A | 敷島吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 一般A | 敷島吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 一般A | 敷島吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | ● 銅賞 |