※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1991年 (平成3年) | 高校 | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播)) | ● 銅賞 | |||
1990年 (平成2年) | 高校B | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | ● 金賞・代表 | 優秀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 第2組曲 より 4 (A.リード) | ● 金賞・代表 | 優良賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校B | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 高校D | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 金賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 高校D | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 高校D | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | ○ 参加 | |||
1984年 (昭和59年) | 高校C | 小松原高等学校 (関東:埼玉県) | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | ● 金賞 |