指揮者: 宮下登


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年) 中学A
長岡市立東北中学校(西関東:新潟県)
1997年 (平成9年) 中学A
長岡市立東北中学校(西関東:新潟県)
1996年 (平成8年) 中学A
長岡市立東北中学校(西関東:新潟県)
1992年 (平成4年) 中学A
上越市立城西中学校(関東:新潟県)
1991年 (平成3年) 中学A
上越市立城西中学校(関東:新潟県)
1985年 (昭和60年) 中学A
上越市立春日中学校(関東:新潟県)
1981年 (昭和56年) 中学A
上越市立城北中学校(関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
合計 (12) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A84310
中学B40121
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10100
中学B21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 宮下登)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1999年 (平成11年)
中学A長岡市立東北中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学A長岡市立東北中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] モルダウ川の人魚たち (ロツコスニー (ヴァン=デル=ベーク))

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A長岡市立東北中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)

新潟県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学A長岡市立東北中学校
(西関東:新潟県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《タンクレディ》 より 序曲 (ロッシーニ (ファルコーニ))

新潟県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
中学A上越市立城西中学校
(関東:新潟県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))

新潟県大会

金賞・代表

関東大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学A上越市立城西中学校
(関東:新潟県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

新潟県大会

金賞
1990年 (平成2年)
中学A上越市立城西中学校
(関東:新潟県)
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. II. III. (ヴァン=デル=ロースト)

新潟県大会

銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A上越市立春日中学校
(関東:新潟県)
[自] 小組曲 (A.リード)

新潟県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A上越市立城北中学校
(関東:新潟県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] ルイスバーグ (R.ミッチェル)

上越地区大会

銀賞