※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] カルペ・ディエム (樽屋雅徳)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] トリトン・デュアリティ (長生淳)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] ヴァニタス (高昌帥)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 より シンフォニック・セレクション (F.シュミット (森田一浩))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための《越中幻想》 (坂井貴祐)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 仙台市立北仙台中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] オルレアンの少女 (天野正道) | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 仙台市立北仙台中学校 (東北:宮城県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道)) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 仙台市立北仙台中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 仙台市立北仙台中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] カルペ・ディエム (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 仙台市立八乙女中学校 (東北:宮城県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 仙台市立第一中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 仙台市立第一中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] トリトン・デュアリティ (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 仙台市立第一中学校 (東北:宮城県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] ヴァニタス (高昌帥) | ● 金賞・代表 海鋒義美賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 仙台市立第一中学校 (東北:宮城県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 より シンフォニック・セレクション (F.シュミット (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 仙台市立第一中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 仙台市立第一中学校 (東北:宮城県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための《越中幻想》 (坂井貴祐) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 仙台市立第一中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞・代表 海鋒義美賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 仙台市立西山中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール (デュポン)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | 仙台市立西山中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 仙台市立袋原中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] スペイン狂詩曲 より 祭りの日 (ラヴェル (八田泰一)) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 仙台市立袋原中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰)) | ● 金賞 |