※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | 寒河江市立陵南中学校 (東北:山形県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 寒河江市立陵南中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 寒河江市立陵南中学校 (東北:山形県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 河北町立河北中学校 (東北:山形県) | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | ● 銀賞 |