※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 風伯の乱舞 (石毛里佳 (佐藤博))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | 北海道旭川永嶺高等学校 (北海道:旭川地区) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 北海道旭川永嶺高等学校 (北海道:旭川地区) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 北海道旭川凌雲高等学校 (北海道:旭川地区) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 風伯の乱舞 (石毛里佳 (佐藤博)) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 旭川凌雲高等学校OB吹奏楽団 (北海道:旭川地区) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 北海道旭川凌雲高等学校 (北海道:旭川地区) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 北海道旭川凌雲高等学校 (北海道:旭川地区) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校C | 北海道小清水高等学校 (北海道:北見地区) | [自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校C | 北海道小清水高等学校 (北海道:北見地区) | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校C | 北海道小清水高等学校 (北海道:北見地区) | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校C | 北海道小清水高等学校 (北海道:北見地区) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 銀賞 |