※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、ヌーネの踊り、バラの娘たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響曲第4番 より 4 (チャイコフスキー (サフラネク))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 中学A | 大垣市立赤坂中学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、ヌーネの踊り、バラの娘たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 大垣市立赤坂中学校 (東海:岐阜県) | [課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | ● 金賞・代表 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 大垣市立赤坂中学校 (東海:岐阜県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播)) | ● 金賞・代表 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 大垣市立赤坂中学校 (東海:岐阜県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 交響曲第4番 より 4 (チャイコフスキー (サフラネク)) | ● 金賞・代表 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 大垣市立赤坂中学校 (東海:岐阜県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 交響的舞曲 より 3 (ラフマニノフ (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 |