※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、舞踏会の翌朝より喧嘩、ワルツ〜コーダ、真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一))
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] アフリカの讃歌による変奏曲 (ヒリアード)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] リシルド序曲 (パレス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | 上越市立城西中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 上越市立城西中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、舞踏会の翌朝より喧嘩、ワルツ〜コーダ、真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 上越市立城西中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 大潟町立大潟町中学校 (西関東:新潟県) | [自] プリズム (S.シェイファー) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 上越市立雄志中学校 (西関東:新潟県) | [自] アフリカの讃歌による変奏曲 (ヒリアード) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 妙高村立妙高中学校 (関東:新潟県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 妙高高原町立妙高中学校 (関東:新潟県) | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] リシルド序曲 (パレス) | ● 銀賞 |