※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 第2組曲 より 3, 4 (A.リード)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 中学A | 新津市立新津第五中学校 (関東:新潟県) | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 新津市立新津第五中学校 (関東:新潟県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 新津市立新津第五中学校 (関東:新潟県) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 新津市立新津第五中学校 (関東:新潟県) | [自] 第2組曲 より 3, 4 (A.リード) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 新潟市立大形中学校 (関東:新潟県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 新潟市立大形中学校 (関東:新潟県) | [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | ● 金賞・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 新潟市立関屋中学校 (関東:新潟県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 金賞 |