指揮者: 佐藤佳絵


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年) 中学A
鶴岡市立鶴岡第二中学校(東北:山形県)
2003年 (平成15年) 中学A
余目町立余目中学校(東北:山形県)
2002年 (平成14年) 中学A
余目町立余目中学校(東北:山形県)
2001年 (平成13年) 中学A
余目町立余目中学校(東北:山形県)
1998年 (平成10年) 中学A
余目町立余目中学校(東北:山形県)
1997年 (平成9年) 中学A
余目町立余目中学校(東北:山形県)
1996年 (平成8年) 中学A
余目町立余目中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (13) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A63300
中学B31200
中学小編成22000
中学I21100
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐藤佳絵)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2006年 (平成18年)
中学A鶴岡市立鶴岡第二中学校
(東北:山形県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)

山形県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

山形県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)

山形県大会

金賞
2001年 (平成13年)
中学A余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

東北大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学A余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル)

山形県大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学A余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

山形県大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A余目町立余目中学校
(東北:山形県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

山形県大会

銀賞