※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I. 祈り III. 祭り (伊藤康英)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (ハインズレー))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | 周南市立周陽中学校 (中国:山口県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 周南市立周陽中学校 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 周南市立周陽中学校 (中国:山口県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 周南市立周陽中学校 (中国:山口県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 周南市立周陽中学校 (中国:山口県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I. 祈り III. 祭り (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 下松市立久保中学校 (中国:山口県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 下松市立久保中学校 (中国:山口県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (ハインズレー)) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 下松市立久保中学校 (中国:山口県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 下松市立久保中学校 (中国:山口県) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 下松市立久保中学校 (中国:山口県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 |