※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] トリティコ (ネリベル)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 三木L・U吹奏楽団 (関西:兵庫県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2024年 (令和6年) | 中学A | 神戸市立櫨谷中学校 (関西:兵庫県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 三木L・U吹奏楽団 (関西:兵庫県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] トリティコ (ネリベル) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 三木L・U吹奏楽団 (関西:兵庫県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 三木L・U吹奏楽団 (関西:兵庫県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 銀賞 |