※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 より (小編成版) (清水大輔)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 火の女神 (ライニキー)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] フライト~大空の冒険 (ヨー)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳) | ● 銀賞 | |
2024年 (令和6年) | 中学A | 岸和田市立桜台中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 より (小編成版) (清水大輔) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 復興 (保科洋) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 火の女神 (ライニキー) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] フライト~大空の冒険 (ヨー) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 大阪府立三国丘高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 銀賞 |