指揮者: 大原優佳


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
大阪市立茨田北中学校(関西:大阪府)
2022年 (令和4年) 中学A
大阪市立茨田北中学校(関西:大阪府)
2019年 (令和元年) 中学A
大阪市立茨田北中学校(関西:大阪府)
2016年 (平成28年) 中学A
大阪市立梅香中学校(関西:大阪府)
2015年 (平成27年) 中学A
大阪市立梅香中学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
地区 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A85300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 大原優佳)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A大阪市立茨田北中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

大阪府大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A大阪市立茨田北中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北地区大会

金賞・代表

大阪府大会

金賞・代表

関西大会

銅賞
2022年 (令和4年)
中学A大阪市立茨田北中学校
(関西:大阪府)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))

北地区大会

金賞・代表

大阪府大会

金賞
2021年 (令和3年)
中学A大阪市立茨田北中学校
(関西:大阪府)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

北地区大会

金賞
2019年 (令和元年)
中学A大阪市立茨田北中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北地区大会

金賞
2018年 (平成30年)
中学A大阪市立茨田北中学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北地区大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A大阪市立梅香中学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北地区大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A大阪市立梅香中学校
(関西:大阪府)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

北地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A大阪市立梅香中学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

北地区大会

銀賞