※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 14のバガテル (バルトーク (山本教生))
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 組曲 Op.14 より I、II、III (バルトーク (山本教生))
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] 吹奏楽のための序曲《シナリオ》 (スピアーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校A | 福岡県立博多青松高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 14のバガテル (バルトーク (山本教生)) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 福岡県立博多青松高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 組曲 Op.14 より I、II、III (バルトーク (山本教生)) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 福岡県立博多青松高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 福岡県立香住丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄) [自] 吹奏楽のための序曲《シナリオ》 (スピアーズ) | ● 銅賞 |