※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、フィナーレ (ドリーブ)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校A | 福岡県立伝習館高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 福岡県立伝習館高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 福岡県立伝習館高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 福岡県立伝習館高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、フィナーレ (ドリーブ) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 福岡県立伝習館高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | ● 銀賞 |