※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] テルプシコーレ より Ⅰ、Ⅳ (マーゴリス)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第2番 より I. IV. (M.アーノルド)
[自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校A | 福岡県立香住丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 福岡県立香住丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 福岡県立香住丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] テルプシコーレ より Ⅰ、Ⅳ (マーゴリス) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第2番 より I. IV. (M.アーノルド) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 福岡県立筑紫丘高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] サンライズ・マーチ (岩河三郎) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 福岡県立香椎高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー)) | ● 銀賞 |