※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] KA-GU-RA for Band (福田洋介)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ケルト・ラプソディー より II. エアー III. クローリーズ・リール (ケルト民謡)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 北九州市立洞北中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] KA-GU-RA for Band (福田洋介) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 北九州市立大谷中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士) | ● 銀賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 北九州市立洞北中学校 (九州:福岡県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 北九州市立槻田中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 北九州市立槻田中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ケルト・ラプソディー より II. エアー III. クローリーズ・リール (ケルト民謡) | ● 銀賞 |