※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ジュビレーション! (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 (高橋宏樹)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (松代晃明))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | 広島県立安古市高等学校 (中国:広島県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ジュビレーション! (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 (高橋宏樹) | ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (松代晃明)) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 広島県立三次高等学校 (中国:広島県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 (カールマン (鈴木英史)) | ● 銅賞 |