※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (松代晃明))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (松代晃明))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] スウィング・ロウ・スウィート・チャリオットによる狂詩曲 (堀内俊男)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] スウィング・ロウ・スウィート・チャリオットによる狂詩曲 (堀内俊男)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 広島県立安古市高等学校 (中国:広島県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (松代晃明)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ストライク・アップ・ザ・バンド (ガーシュウィン (松代晃明)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] スウィング・ロウ・スウィート・チャリオットによる狂詩曲 (堀内俊男) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] スウィング・ロウ・スウィート・チャリオットによる狂詩曲 (堀内俊男) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 広島県立三次高等学校 (中国:広島県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 銀賞 |