※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 風紋 (保科洋)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 三原市立第五中学校 (中国:広島県) | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 廿日市市立野坂中学校 (中国:広島県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 廿日市市立野坂中学校 (中国:広島県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 廿日市市立野坂中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 廿日市市立大野東中学校 (中国:広島県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 岩国市立平田中学校 (中国:山口県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 岩国市立平田中学校 (中国:山口県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] 風紋 (保科洋) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 下関市立日新中学校 (中国:山口県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 下関市立日新中学校 (中国:山口県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 下関市立日新中学校 (中国:山口県) | [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | ● 銀賞 |