※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《仮面舞踏会》 より セレクション (ヴェルディ (山里佐和子))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] パストラーレ (保科洋)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 広島市立国泰寺中学校 (中国:広島県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 広島市立国泰寺中学校 (中国:広島県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 広島市立国泰寺中学校 (中国:広島県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 広島市立国泰寺中学校 (中国:広島県) | [自] ソングス (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 広島市立矢野中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 広島市立段原中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 広島市立段原中学校 (中国:広島県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《仮面舞踏会》 より セレクション (ヴェルディ (山里佐和子)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 広島市立段原中学校 (中国:広島県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (福島弘和)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 広島市立戸坂中学校 (中国:広島県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] パストラーレ (保科洋) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 広島市立戸坂中学校 (中国:広島県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 広島市立戸坂中学校 (中国:広島県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 広島市立長束中学校 (中国:広島県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 |