※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ソング・アンド・レジェンド (鈴木英史)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 吹奏楽の為の組曲《友への4つの手紙》 より ソング、ファンファーレ (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 所沢市立美原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 開闢の譜 (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ソング・アンド・レジェンド (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 吹奏楽の為の組曲《友への4つの手紙》 より ソング、ファンファーレ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞 |