指揮者: 中澤弘文


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
深谷市立深谷中学校(西関東:埼玉県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 美女と野獣 (メンケン (森田一浩))


銅賞

金賞・代表

2022年 (令和4年) 中学A
深谷市立深谷中学校(西関東:埼玉県)
2018年 (平成30年) 中学A
深谷市立深谷中学校(西関東:埼玉県)
2017年 (平成29年) 中学A
深谷市立深谷中学校(西関東:埼玉県)
2011年 (平成23年) 中学A
深谷市立花園中学校(西関東:埼玉県)

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

2003年 (平成15年) 中学A
寄居町立寄居中学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 中学A
寄居町立寄居中学校(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A30030
地区 合計 (13) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (2)
中学A113341
中学B10100
中学D10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 中澤弘文)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A深谷市立深谷中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 美女と野獣 (メンケン (森田一浩))

北部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2023年 (令和5年)
中学A深谷市立深谷中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ライオン・キング (H.ジマー、E.ジョン (森田一浩))

埼玉県大会

銅賞
2022年 (令和4年)
中学A深谷市立深谷中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

北部地区大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学A深谷市立深谷中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 「鳥たちの歌」カタロニア民謡の主題による変奏曲 (福島弘和)

北部地区大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学A深谷市立深谷中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

北部地区大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A深谷市立深谷中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

北部地区大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A深谷市立深谷中学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

北部地区大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学A深谷市立花園中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北部地区大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A深谷市立花園中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 吹奏楽のための交響的ファンタジー《ハウルの動く城》 (久石譲 (後藤洋))

北部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
中学A寄居町立寄居中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

北部地区大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学A寄居町立寄居中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

北部地区大会

銅賞
2001年 (平成13年)
中学A寄居町立寄居中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)

北部地区大会

努力賞