指揮者: 鷲見浩司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年) 一般A
勝田町一番地寄合楽団(中国:鳥取県)
2001年 (平成13年) 一般A
勝田町一番地寄合楽団(中国:鳥取県)
2000年 (平成12年) 一般A
勝田町一番地寄合楽団(中国:鳥取県)
1998年 (平成10年) 一般A
勝田町一番地寄合楽団(中国:鳥取県)
1997年 (平成9年) 一般A
勝田町一番地寄合楽団(中国:鳥取県)
1995年 (平成7年) 一般A
勝田町一番地寄合楽団(中国:鳥取県)
1994年 (平成6年) 一般A
勝田町一番地寄合楽団(中国:鳥取県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (21) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (11) 他 (1)
一般A1825110
職場・一般A30201
合計 (29) 金賞 (21) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A20200
高校B10010
一般A2318500
職場・一般A33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 鷲見浩司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2003年 (平成15年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

中国大会

銅賞
2001年 (平成13年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

中国大会

銅賞
2000年 (平成12年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

中国大会

銅賞
1999年 (平成11年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] エニグマ変奏曲 より ニムロッド、フィナーレ (エルガー (スローカム))

中国大会

銅賞
1998年 (平成10年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 黙示録による幻想 より 3 (ギリングハム)

中国大会

銅賞
1997年 (平成9年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

中国大会

銅賞
1995年 (平成7年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト)

中国大会

銅賞
1994年 (平成6年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 「ハムレット」への音楽 より I. (A.リード)

中国大会

銅賞
1993年 (平成5年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より I. 前奏曲とアズテック・ダンス (H.オーウェン・リード)

中国大会

銅賞
1991年 (平成3年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

中国大会

銅賞
1989年 (平成元年)
一般A勝田町一番地寄合楽団
(中国:鳥取県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 第3楽章「平和の悦び」 (A.リード)

中国大会

銅賞