指揮者: 髙井利佳


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学A
丸亀市立綾歌中学校(四国:香川県)
2017年 (平成29年) 中学A
丸亀市立綾歌中学校(四国:香川県)
2015年 (平成27年) 中学A
丸亀市立綾歌中学校(四国:香川県)
2012年 (平成24年) 中学A
丸亀市立南中学校(四国:香川県)
2010年 (平成22年) 中学A
丸亀市立南中学校(四国:香川県)
2007年 (平成19年) 中学A
丸亀市立南中学校(四国:香川県)
2006年 (平成18年) 中学A
丸亀市立南中学校(四国:香川県)
2005年 (平成17年) 中学A
丸亀市立南中学校(四国:香川県)
1998年 (平成10年) 中学A
丸亀市立東中学校(四国:香川県)
1996年 (平成8年) 中学A
丸亀市立東中学校(四国:香川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1201110
合計 (23) 金賞 (11) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A2311903

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 髙井利佳)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2019年 (令和元年)
中学A丸亀市立綾歌中学校
(四国:香川県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《つばめ》 (プッチーニ (宍倉晃))

四国大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A丸亀市立綾歌中学校
(四国:香川県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史))

四国大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A丸亀市立綾歌中学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

四国大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A丸亀市立綾歌中学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))

四国大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A丸亀市立南中学校
(四国:香川県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第1幕 (プッチーニ (後藤洋))

四国大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A丸亀市立南中学校
(四国:香川県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

四国大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A丸亀市立南中学校
(四国:香川県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

四国大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A丸亀市立南中学校
(四国:香川県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

四国大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A丸亀市立南中学校
(四国:香川県)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

四国大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学A丸亀市立東中学校
(四国:香川県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

四国大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A丸亀市立東中学校
(四国:香川県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス)

四国大会

銀賞