※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク / ケント))
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校B | 岩手県立大船渡高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー)) | 不明 | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | 岩手県立大船渡高等学校 (東北:岩手県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 《カルメン》組曲 (ビゼー) | ● 金賞 | |||
1990年 (平成2年) | 高校B | 岩手県立大船渡高等学校 (東北:岩手県) | [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ)) | ● 金賞 | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | 岩手県立大船渡高等学校 (東北:岩手県) | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク / ケント)) | ● 金賞 | 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校B | 岩手県立盛岡北高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 不明 | |||
1985年 (昭和60年) | 高校B | 岩手県立盛岡北高等学校 (東北:岩手県) | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | ● 金賞 |