※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ガガーリン - 3つの交響的情景 (N.クラーク)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] フォックス・リヴァー・フェスティヴァル (カーナウ)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
大学A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (4) | 金賞 (1) | 銀賞 (3) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
中学小編成 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
大学A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (24) | 金賞 (4) | 銀賞 (12) | 銅賞 (7) | 他 (1) |
中学A | 13 | 2 | 7 | 3 | 1 |
中学C | 4 | 0 | 2 | 2 | 0 |
中学小編成 | 4 | 1 | 3 | 0 | 0 |
高校B | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
大学A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (7) | 金賞 (5) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (1) |
中学A | 5 | 4 | 0 | 1 | 0 |
中学小編成 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
大学A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学A | 五所川原市立五所川原第一中学校 (東北:青森県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ガガーリン - 3つの交響的情景 (N.クラーク) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 板柳町立板柳中学校 (東北:青森県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 板柳町立板柳中学校 (東北:青森県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学C | 金木町立金木南中学校 (東北:青森県) | [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学C | 金木町立金木南中学校 (東北:青森県) | [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校B | 青森県立五所川原高等学校 (東北:青森県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] フォックス・リヴァー・フェスティヴァル (カーナウ) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校B | 青森県立五所川原高等学校 (東北:青森県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 |