※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ロッキー山脈を越えて (ロメイン)
[自] アウェイクニング・ヒルズ (ソーシード)
[自] シンフォニック・セレブレーション (モス)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[自] ソヴェリン・ヴァリアンツ (カーナウ)
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)
[自] パッサカリア、コラールとフーガ (デル=ボルゴ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校B | 山口県立宇部西高等学校 (中国:山口県) | [自] ロッキー山脈を越えて (ロメイン) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | 山口県立宇部西高等学校 (中国:山口県) | [自] 果てしない頂き (R.W.スミス) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 山口県立宇部西高等学校 (中国:山口県) | [自] 名誉、賛美と喜び (ブロック) | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | 山口県立宇部西高等学校 (中国:山口県) | [自] アウェイクニング・ヒルズ (ソーシード) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | 山口県立宇部西高等学校 (中国:山口県) | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | 山口県立宇部西高等学校 (中国:山口県) | [自] シンフォニック・セレブレーション (モス) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | ● 金賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] 北国の伝説 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] ソヴェリン・ヴァリアンツ (カーナウ) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] アラベスク (D.シェイファー) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] バンドのための祝典 (パーマー) | ● 金賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校B | 山口県立小野田高等学校 (中国:山口県) | [自] パッサカリア、コラールとフーガ (デル=ボルゴ) | 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 高校B | 山口県立奈古高等学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 高校B | 山口県立奈古高等学校 (中国:山口県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 高校B | 山口県立奈古高等学校 (中国:山口県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校B | 山口県立奈古高等学校 (中国:山口県) | [自] ミニアチュア (ホエアー) | 不明 |