※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (5) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (5) | 他 (0) |
一般A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
職場・一般A | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 |
支部 | 合計 (35) | 金賞 (12) | 銀賞 (15) | 銅賞 (2) | 他 (6) |
中学A | 5 | 0 | 4 | 1 | 0 |
中学B | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 |
中学C | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
一般A | 11 | 5 | 4 | 1 | 1 |
職場・一般A | 8 | 4 | 4 | 0 | 0 |
小学校 | 6 | 2 | 0 | 0 | 4 |
県 | 合計 (47) | 金賞 (30) | 銀賞 (1) | 銅賞 (2) | 他 (14) |
中学A | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 |
中学B | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
中学C | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校B | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 |
高校C | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
一般A | 22 | 21 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般A | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
小学校 | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 中学A | 稚内市立稚内中学校 (北海道:稚内地区) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 稚内市立稚内中学校 (北海道:稚内地区) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 稚内市立稚内中学校 (北海道:稚内地区) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 稚内市立稚内中学校 (北海道:稚内地区) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 稚内市立稚内中学校 (北海道:稚内地区) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー) | 不明・代表 | ● 銀賞 |