※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 横浜市立西本郷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツの娘達の踊り、ポーロヴェツ人の踊りと合唱 (ボロディン (黒川圭一)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 横浜市立西本郷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | 横浜市立西本郷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 横浜市立西本郷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩)) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 横浜市立丸山台中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 横浜市立丸山台中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |