※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] November 19 (樽屋雅徳)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 より I. III. (兼田敏)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅱ、Ⅲ (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 王宮のアリア、パッサカリア (レスピーギ (森田一浩))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より II,IV (レスピーギ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 北上ウインドアンサンブル (東北:岩手県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 森の贈り物 (酒井格) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 北上ウインドアンサンブル (東北:岩手県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] November 19 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 岩手県立花北青雲高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 より I. III. (兼田敏) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ (東北:岩手県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅱ、Ⅲ (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ (東北:岩手県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 王宮のアリア、パッサカリア (レスピーギ (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ (東北:岩手県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] ミシシッピ組曲 (グローフェ) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ (東北:岩手県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より II,IV (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | ● 銀賞 |