※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] モニュメント より II. III. IV. (R.W.スミス)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 (ロッシーニ)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | 札幌市立手稲中学校 (北海道:札幌地区) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 札幌市立栄中学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 札幌市立栄中学校 (北海道:札幌地区) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 札幌市立栄中学校 (北海道:札幌地区) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] モニュメント より II. III. IV. (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 札幌市立栄中学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] ザ・レッド・マシーン (グレアム) | 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 札幌市立新琴似北中学校 (北海道:札幌地区) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《泥棒かささぎ》 (ロッシーニ) | 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学A | 美幌町立美幌中学校 (北海道:北見地区) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 美幌町立美幌中学校 (北海道:北見地区) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 美幌町立美幌中学校 (北海道:北見地区) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 美幌町立美幌中学校 (北海道:北見地区) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 美幌町立美幌中学校 (北海道:北見地区) | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 美幌町立美幌中学校 (北海道:北見地区) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 | ● 銀賞 |