2016年 (平成28年)
| 職場・一般A | 日立ソリューションズ吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 東京都大会 ● 銀賞 | | |
---|
2015年 (平成27年)
| 職場・一般A | 日立ソリューションズ吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 東京都大会 ● 銀賞 | | |
---|
2014年 (平成26年)
| 職場・一般A | 日立ソリューションズ吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 東京都大会 ● 銀賞 | | |
---|
2008年 (平成20年)
| 職場A | 日立ソフト吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク) | | 東京大会 ● 銅賞 | |
---|
2007年 (平成19年)
| 職場A | 日立ソフト吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | 東京都大会 ● 金賞・代表 | 東京大会 ● 銅賞 | |
---|
2005年 (平成17年)
| 職場A | 日立ソフト音楽隊 (東京:東京都) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 五つの沖縄民謡による組曲 (真島俊夫) | | 東京大会 ● 銅賞 | |
---|
2004年 (平成16年)
| 職場A | 日立ソフト音楽隊 (東京:東京都) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫) | | 東京大会 ● 銅賞 | |
---|
2003年 (平成15年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東京:東京都) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト) | 東京都大会 不明・代表 | 東京大会 ● 銅賞 | |
---|
2002年 (平成14年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ガリヴァー旅行記 より I. III. IV. (アッペルモント) | 神奈川県大会 ● 銀賞 | | |
---|
2001年 (平成13年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] コンチネンタル序曲 (デ=メイ) | 神奈川県大会 ● 銀賞 | | |
---|
2000年 (平成12年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 神奈川県大会 ● 銀賞 | | |
---|
1999年 (平成11年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 4つのスコットランド舞曲 より I. III. IV. (M.アーノルド (ペインター)) | 神奈川県大会 優良賞 | | |
---|
1998年 (平成10年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 交響組曲 より I,イントラーダ、II.コラール、V.ジュビリー (C.ウィリアムズ) | 神奈川県大会 優秀賞・代表 朝日奨励賞 | 東関東大会 ● 金賞・代表 | 全国大会 ● 銅賞 |
---|
1997年 (平成9年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] カルミナ・ブラーナ より 見よ、今や楽しい 愛の神は飛びまわる わたしは僧院長さまだぞ 心を天秤にかけて おお、運命の女神よ、世界の王妃よ (オルフ (クランス)) | 神奈川県大会 優良賞 | | |
---|
1996年 (平成8年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] バンドのためのシンフォニック・ソング より セレブレーション (R.R.ベネット) | 神奈川県大会 優秀賞 | | |
---|
1995年 (平成7年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング防衛団音楽隊 (東関東:神奈川県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] シアター・ミュージック (スパーク) | 神奈川県大会 優秀賞 | | |
---|
1994年 (平成6年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング防衛団音楽隊 (関東:神奈川県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 神奈川県大会 優秀賞 | | |
---|
1993年 (平成5年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング防衛団音楽隊 (関東:神奈川県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、狩人たちを待つ、収穫の祭 (ハチャトゥリアン (淀彰)) | 神奈川県大会 優良賞 | | |
---|
1992年 (平成4年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング防衛団音楽隊 (関東:神奈川県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 神奈川県大会 優良賞 | | |
---|
1991年 (平成3年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング防衛団音楽隊 (関東:神奈川県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一)) | 神奈川県大会 優秀賞 | | |
---|
1990年 (平成2年)
| 職場A | 日立ソフトウェアエンジニアリング防衛団音楽隊 (関東:神奈川県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 神奈川県大会 優良賞 | | |